鬼怒川金谷ホテル
はじめに
今回は栃木県日光市・鬼怒川温泉にある鬼怒川金谷ホテルを紹介したいと思います
創業者ジョン・カナヤが渓谷の別荘として描いた、鬼怒川では珍しいラグジュアリーな雰囲気のホテルです!
2012年4月にリニューアルオープンし、現在は東武グループが運営しています
和と西洋の文化が融合しており、落ち着いた大人の旅行にもぴったりです!
今回は宿の雰囲気やお食事内容などをご紹介していきます


国内旅行ランキング

こちらのホテルは、管理人の視点から
・ラグジュアリーホテル
・シティホテル(ハイクラス)
・シティホテル(ミドルクラス)・リゾートホテル・旅館・ビジネスホテル
に該当します
アクセス
鬼怒川金谷ホテルの最寄り駅は、鬼怒川温泉駅となります🚋
鬼怒川温泉駅までは東武浅草駅・JR新宿駅から特急で約120分です
駅からは歩くと約3分でホテルに到着します
駅からは徒歩圏内の鬼怒川金谷ホテルですが、駅から宿までの送迎サービスもあります(要予約)
BMW7シリーズ or メルセデスベンツVクラスでの送迎ですので、到着前から贅沢な気分を味わえます
車で訪れるとスタッフの方が車を駐車場まで移動してくれます🚗
館内
フロントロビーは、モダンな落ち着いた雰囲気です
天井のステンドグラスがラグジュアリーな空間を演出しています

ラウンジ
チェックインの手続きは、フロント奥のラウンジにて行います
手続き中にウェルカムドリンクとアマンドレーズンを頂きます

アマンドレーズンはジョンカナヤのオリジナルスイーツです
アーモンドの歯応えが良く、ミルクチョコの甘みが口の中に広がります


ラウンジは渓谷側に面しており、暖炉もありました
ラウンジにて、無料のソフトドリンクのサービスがあります


大浴場からも近いので、お風呂上りのドリンクとしても楽しめます
シガーサロン
ラウンジの奥にはシガーサロンがあります

創業者であるジョン・カナヤが常に持ち歩いていた嗜好品がシガー(葉巻)だったそう
ホテルの生みの親が愛したシガーの世界に触れてもらいたいという想いから作られたそうです

ギフトショップ・ショコラバー
1階には、厳選された「KANAYAセレクト」やジョンカナヤ商品を扱うギフトショップがあります!
営業時間は、朝7時30分から21時までの営業です!
※12時~14時の間はクローズしています

ギフトショップの向かい側には、ショコラバーがあります!
昭和の日本を代表する粋人”金谷鮮治“
その美学を受け継いだショコラを販売しております
カウンターでは、アルコールやコーヒー、紅茶も楽しめます
営業時間は、朝8時から21時までの営業です!
※12時~14時の間はクローズしています


客室
チェックイン後は、エレベーターにてお部屋に向かいます
2~4階がスタンダードフロア
5階がスイートルームなどが入るクラブフロアです

今回は、2階のスタンダードフロアでの宿泊です

スタンダード和室
宿泊するお部屋は、スタンダード和室です!

お部屋の広さは66㎡で、落ち着いた雰囲気の和室です

本間と次の間と分かれており、襖で仕切ることも出来ます

広縁からテラスに出ることができ、鬼怒川の渓谷の景色を楽しむことが出来ます!


アメニティ・お茶請け
浴衣は、各サイズがお部屋にあります
合うサイズが無い場合は、ルームサービスで届けてくれます

お部屋のお茶請けは日光の雅でした!
黄な粉がかかった柔らかい皮の中には、胡麻餡がつまっています
濃厚な甘さで、美味しい和菓子でした

ミネラルウォーターは無料です

棚の中には、コーヒーや緑茶セットが入ってました

冷蔵庫の中の飲み物は有料です
伝票に記入して、チェックアウトの際に精算します

客室の設備
洗面所は広々としており、アメニティも一通り揃っています

お部屋にも浴槽があります
大浴場があるので、使う機会はなさそうです

トイレは、しっかりとした清潔なものが備えてあります



温泉
大浴場は1階に位置します

入口には、現在何人が利用しているのか、リアルタイムで分かるモニターが設置されていました
混雑度が外から分かるので密を回避して入浴できそうです!

金谷ホテルの大浴場は男女で2カ所に分かれています
どちらも撮影は出来ませんが、広々としていました!

泉質は単純アルカリ性の温泉です!
無色透明・無味無臭の優しい泉質です
温泉は鬼怒川温泉の共用源泉を使用しているようです♨

ご夕食
夕食は1階のJOHN KANAYAにて

落ち着いた雰囲気のダイニングで小人数向けの席から、広めの個室まで用意があります


今回は4名利用でしたので、個室を用意していただきました

ディナーは懐石料理と西洋料理のテイストを合わせた金谷流懐石です!

コース仕立ての金谷流懐石は、金谷流のおもてなし料理!

前菜の一品である金谷玉子は、金谷ホテルの名物料理だそう!
玉子の殻に入った可愛らしい茶碗蒸しです






メインにあたる極撰料理では、2種類のメニューから選ぶことができます
鬼怒川金谷ホテル伝統の特製和風ビーフシチューは濃厚な味わいでメインにふさわしい一品でした!
特製和風ビーフシチューを選んだ場合は、バケットもついてきます🥖




食事時間は2時間前後が目安になりますが、のんびりと楽しめました!

スイーツワゴン
食後にはスイーツワゴンのサービスがあります!
ラウンジに案内されます!


金谷ホテルオリジナルのショコラを中心に、至福のスイーツタイムを楽しめます!

一流ホテルならではのサービスを味わいながら、優雅なひとときを過ごせます!
夜食
お部屋に戻ると、1口サイズのおにぎりが用意されてました!🍙

嬉しいサービスが続き、感動します!

朝食
朝食は、和食か洋食を選べます!
夕食時に聞かれるので、お好みを伝えます!
今回は和食をセレクトしました!

焼き魚と厚焼き玉子は出来立てを用意してくれます!🐟
温泉地では定番の湯豆腐もありました


そして金谷ホテルといえば、金谷ベーカリー!🍞
洋食に付くものですが、今回は特別に金谷ベーカリーのパンを提供していただけました!

温かいパンは、バター・ジャム・オリーブを一緒に食べます!
そのままでも美味しいですが、オリーブをつけるとマイルドな味わいになり、さらに美味しかったです!
まとめ

鬼怒川温泉の中では、グレードの高い宿の1つである鬼怒川金谷ホテルでしたが、非常に満足できる滞在でした!
スタッフの皆様から高いサービス精神とホスピタリティを感じられ、素晴らしいおもてなしを体験できます
お料理は季節感がある上質なもので、出てくるお料理を1つ1つがクオリティーが高く美味しかったです!
特に食後のチョコレートのワゴンは嬉しい演出でした!
落ち着いた雰囲気のラグジュアリーホテルを楽しみたい方にはおすすめかと思います!
最初から最後まで素晴らしかったので、ぜひまた利用したいです!
お世話になりました!
1泊1人につき\23100
▼この宿の予約はこちらから
鬼怒川温泉 金谷ホテル ~楽天トラベル~



鬼怒川温泉金谷ホテル 詳細
住所 / 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1394
アクセス / 東武鉄道鬼怒川温泉駅より徒歩3分
駐車場 / あり(無料)
in・out / チェックイン 14:00~、チェックアウト ~11:00 ※プランにより異なります
温泉 / アルカリ性単純温泉(加水・加温・循環ろ過)
客室数 / 全41室/和室・洋室・和洋室
TEL / 0288-76-0001
公式サイト / https://kinugawakanaya.com/

コメント